◆家紋陶板 ~~金彩~~ |
|
 |
 |
 |
黒をベースにした円形陶板に陶磁器用上絵釉薬の雲母金を使用し厚盛製版で家紋を描画します。
金彩家紋は窯入れし800℃以上の高温で焼成することで、陶磁器化されます。
焼成され一体化された家紋は、厚みがあり優れた耐候性があります。
表面は艶やかで永久的に色落ちすることなく美しさを保ちます。
屋外の直射日光、酸性雨、寒暖や湿度の差が激しい霊園に最適です。 |
|
 |
◆ 墓石に彩りある家紋を ◆
最大限に製版を厚くし家紋の金彩に厚みを持たせました。
従来のカラー陶板と同じく800℃以上の高温で焼成していますので、
家紋の金彩は半永久的に色落ち致しません。
|
 |
家紋サイズ
呼び径※1 |
実寸:㎜ |
厚み:㎜※3 |
価格※2 |
Φ60 |
Φ59 |
5t |
\13,000- |
Φ90 |
Φ89 |
6t |
\17,000- |
Φ120 |
Φ119 |
8t |
\22,000- |
Φ150 |
Φ151 |
8t |
\30,000- |
※1 上記径は常備品です。その他Φ50・Φ180・Φ200は
お時間頂戴します。
※2 石材関係業者様はお問合せ下さい。
※3陶板は若干丸みを帯びており最大部の厚み寸法です。 |
|
|